アトリエ 一耕 

ご指導に感謝 

 絵画、染色の道に入り50数年近くになります。その間、幸いにしてザインの先生、染色の先生のご指導をいただき有難うございます。また業界の方々、お客様との出会いがあり、作品発表させていただきながら、勉強させていただいた方々に感謝しております。

一耕一珍染にて美しくショールを染めました。
一耕一珍染について

古代染色技法として一時は姿を消し、まぼろしとされた一珍糊。アトリエ一耕では、その一珍糊を独自に研究開発し、一珍糊作りから発想、デザイン、染色工程すべてを手作業にて、一貫して創作しています。               一耕一珍染は、 古代染色の秘伝 を現代風にアレンジしたものです。

 

一耕一珍染

 

龍との出会い

 数十年前、着物制作で龍の柄の依頼が多くなる中、龍に魅せられ龍の作品を主に創作するきっかけとなりました。
現在は龍の額装絵画、衝立、天井絵など創作しています。


有難うございます

 何かの縁で、このホームページを訪れてきていただき有難うございます。少しでも心が通い 逢えたら嬉しく思います。
 

 

 

 

 

●工房名   アトリエ 一耕

●代表    小牧耕一

●所在地   〒629-2401                     京都府与謝郡与謝野町加悦奥616-7

●連絡先   TEL 0772-42-7564